漆芸教室のご案内

塗リ・蒔絵

漆の基本的な扱い方や、それぞれの塗りの特徴を学んでいただき自由に作品をつくっていただきます。木地、色漆、蒔絵粉などはご購入いただきます。

金継ぎ
漆の工程をふまえて修理いたしますので、金継を通じて、蒔絵や塗りへと進んでいくことができます。
修理したい器をご用意ください。

教室開催日
第1~第3 火曜日 午後クラス 14:00~17:00
第1~第3 水曜日 午後クラス 14:00~17:00
第1~第3 金曜日 午前クラス 11:00~14:00
第1~第3 金曜日 午後クラス 14:00~17:00
第2土曜日            10:30~13:30

入会金   10,000円
会費  1回   6,600円   欠席の場合は3,000円いただきます。
          日時を変更してお越しくださいませ。
定員  各クラス6名
基本的な道具、漆は教室のものをお使いください。
三ヶ月続けて休講された場合は退会とさせてい頂きますが、再入会の場合入会金は不要です。
お預かりの作品等も退会後三ヶ月以上は保管に責任を負いかねますのでご了承ください。