2012年12月27日木曜日

仁城義勝 木の器 展

2013年1月18日(金)~24日(木)
 会期中無休   
  11:00 am ~ 6:00 pm

仁城さん在廊日
  1月18日(金)・19日(土)・20日(日)


『木の器に漆を塗る。天の恵みに助けられて ものが出来る。』
 仁城義勝   


《木と漆》
自然からの恵みに感謝しながら器を作る 仁城さんの 椀・皿・鉢・重箱・盆をご覧ください。

 今回は仁城さんのすてきな仲間、
倉敷市の 「工房たろう」さんのカトラリー・料理へら・鍋敷き ボタンなども届きます。


年末年始のお休み

12月27日(木)~1月7日(月) 休ませていただきます。

2012年11月27日火曜日

山田裕子さんのガラス作品

山田裕子さんの干支豆皿と干支箸置きが届きました。


干支箸置き 金(福)と銀(幸)

干支箸置き 金(福)
干支箸置き 銀(幸)





















干支豆皿 メダルタイプ 鏡餅風 径 97㎜


干支豆皿 メダルタイプ Hellow 径 97㎜



干支豆皿 メダルタイプ 紅白水引 径 97㎜




2012年11月20日火曜日

福田敏雄 漆のうつわ展

2012年12月7日(金)~12月13日(木) 会期中無休
11:00 am~6:00 pm

福田さん在廊日 12月7日(金)~8日(土)

日常使いにぴったりの丈夫で使いやすい漆の器を作る輪島の福田敏雄さん。

「何でも ないようで、なにかいい」をめざした器は おだやかな福田さんの人柄そのままです。

定番の椀、皿、鉢、重箱に加え、これからの 季節にぴったりの少し大きめの椀や丼も 届きます。

どうぞご覧ください。


2012年11月2日金曜日

赤木明登 漆のうつわ展

11月9日(金)~11月15日(木)

11:00~18:00 会期中無休

作家在廊日
9日(金)・10日(土)


東京から輪島に移り、能登の豊かな自然の中、
惚れた漆でうつわを作り、あふれる思いを文章に綴り、
恵まれた食材で美味しい料理を作り、大好きなお酒を仲間と楽しむ。

赤木さんの器は毎日の食卓を楽しく、豊かに彩ってくれます。


2012年10月14日日曜日

木漆工とけし 「うるし展」

期間 10月19日(金) ~ 10月27日(土) 会期中無休
作家在廊日 19日(金)、20日(土)


 3年前、地元沖縄に工房を構え、主に身近にある 県産木を木地にした漆の器を作り始めました。
 受け継がれてきた先人の知恵や工夫に、 少し自分たちなりの工夫や生活を重ねて、 木と漆でできること、形や表情、感触などを探り ながら日常に使える器を作りたいと思っています。

 匙や椀、鉢、盆など塗りも様々な器が並びます。
 お手にとってご覧いただけると幸いです。

 渡慶次 弘幸・愛

 輪島で木地師、塗師としての修業を終え、故郷、 沖縄に工房を構えた渡慶次(とけし)弘幸さん、 愛さんです。
 沖縄の木を使い、形や塗りに工夫を 凝らした器から木のやさしさが伝わってきます。
 どうぞご高覧下さい。



2012年9月27日木曜日

永守先生作品展 「乾漆と備前」

舎林の漆教室でお世話になっている永守紋子先生の作品展が始まりました。

麻布を漆で貼り重ねて作った乾漆を作られている永守先生と、独自の黒備前を焼成される平岡さんの2人展。

会期:2012年9月27日(木)~10月6日(土)
時間:11:00~18:00
会場:堺市中区深井沢町3134ぎゃらりぃ「ホンダ」





2012年9月7日金曜日

土田和茂「漆のうつわ展」

期間/ 9月 7日(金)~ 9月15日(土)
会期中無休
会期中の午後 1時~1時30分漆や能登のお米や食材について 土田さんのお話会を開きます。

赤木明登さんに弟子入りした土田和茂さんの年季明け初個展です。
輪島市門前町に工房をかまえ、毎日の食卓で長くお使い頂ける器を 作っています。
心地よい手触りを求めて塗りに工夫をこらしました。
椀、皿、鉢、重箱、盆などを展示します。
お手にとってご覧ください。



2012年8月3日金曜日

「輪島キリモト いつものうるし展6」

2012年8月3日(金)~11日(土)
※会期中無休 11:00am~6:00pm
  作家在廊日 8月3日(金)~5日(日) 4日(土)午後12時~ 

輪島キリモトの漆の器を使った オープニング企画を開催します。
※写真:ひら椀・小・黒ネズグラデーション やはり今年も暑い!舎林恒例の夏の漆企画を行います。
しっかりと塗られた漆器は冷たさが長持ちしますし、 器の外回りに露が付く時間が遅いので、手触りよく 使えるのです。
椀、鉢、皿などの器をはじめ、輪島の 漆技法、素材を活かした箱モノ、新作のお弁当箱など、 いつも使える漆モノをご覧下さい。



2012年6月16日土曜日

「山本隆博 塗りものの器展」

6月16日(土)~ 6月23日(土)
会期中無休 11:00 am ~6:00 pm
山本さん在廊日 
6月16日(土)・17日(日)

懐石料理の椀物の蓋をあけた時、温かい湯気によって水滴が付くこと があります。
その水滴越しに見る漆の色は、とても美しい。
今回、その 水滴をイメージして、作品をつくりました。
父英明の作品も展示します。
ご高覧ください。

 山本隆博



2012年5月17日木曜日

「吉田漆器工房 蔵出し市」

2012年5月17日(木)~5月25日(金)
  5月20日(日)休み
11:00am ~6:00pm 作家在廊日5月17日(木)・18日(金)

吉田漆器工房は代々輪島塗の上塗りの仕事を しています。
工房には父や祖父の作ったもの、 コンテスト出品作品、試作品、廃番品、使用に さわりのない程度の傷のものがいろいろとあり ますが、それらをご覧頂く機会がありませんで した。

今年は「吉田漆器工房蔵出し市」として 工房内の重箱、硯箱、水差し、折敷、盆、椀、 盛器などをお買い得価格でご覧いただきたい と思います。
お気に召すものがあれば、 器にとっても、私たちにとっても幸いです。
 5月17日(木)18日(金)の在廊日には 器にまつわるお話もしたいと思います。
是非お立ちより下さい。
お待ちしています。

2012年5月 吉田宏之 ひとみ




2012年3月2日金曜日

箱瀬淳一 漆工芸展

2012年3月2日(金)~ 3月10日(土)
会期中無休
作家在廊日 3月2日(金)・3日(土)

ヴァンクリーフ&アーペルの蒔絵ジュエリー 「パピヨン」を制作するなど、国内外で活躍する箱瀬淳一さんの作品展です。
日本古来の文様が今の暮らしの中できらりと光る。
伝統の技と豊かな感性の蒔絵の世界をお楽しみください。



2012年1月13日金曜日

「仁城義勝 木の器 展」

2012年1月13日(金)~21日(土)
会期中無休
11:00 am ~ 6:00 pm
仁城さん在廊日 
1月13日(金)・14日(土)・15日(日)

『木の器に漆を塗る。天の恵みに助けられて ものが出来る。』

仁城義勝 自然の恵みに感謝し、天から与えられた 木や漆を最後まで使い切るための 手間を惜しまない。

温かく、心地よい仁城さんの器をご覧ください。