メニュー
お知らせ
舎林の思い
作り手のご紹介
漆芸教室のご案内
うるし椀の会
工房だより
店舗ご案内
リンク集
オンラインストア
2014年3月18日火曜日
永守紋子 先生 個展
うるし教室の永守先生が、大阪で個展をされています。
永守紋子作品展
「100膳の箸と漆の物展 vol.2」
3月17日(月)~3月25日(火)
期間中無休
12:00~19:00 (土・日・最終日12:00~17:00)
大阪:MANIFESTO GALLERY
http://www.14thmoon.com/blog/m/manifesto.cgi
2014年3月17日月曜日
「うるし椀の会」2014年3月15日
「うるし椀の会」 今回は「漆の変わり塗」のお話です。
講師は豊中の林 源太さんです。
(
http://genta-urushi.com/Welcome.html
)
林さんは
京都市立芸術大学漆工科
大学院在学時に
変わり塗の
研究を
始められたそうです。
変わり塗は刀の鞘の塗りなどに使われた特殊な技法です。
江戸時代 武士は登城の折りなどは黒塗の鞘を使い、
私的な場所ではおしゃれで装飾的な替鞘を使うことが
多かったようです。
替鞘の塗りには様々な技法を駆
使した奇抜な手法も
多くありました。
今回は林さんが再現された変わり塗の手板を
見せて頂きながら
お話をお聞きしました。
輪島キリモト 「箱・筐・函・匣・筥」展 その2
桐本さんならではの箱物をたくさん展示しています。
白木のもの、拭漆仕上げのもの、ガラス塗料を塗ったものなど、仕上げの方法もいろいろです。
2014年3月11日火曜日
輪島キリモト「箱・筐・函・匣・筥」展
2014
年
3
月
14
日
(
金
)
~
3
月
20
日
(
木
)
11
:
00
~
18
:
00
会期中無休
在廊日
3
月
14
日(金)
15
日(土)
16
日(日
)
約
200
年以上、七代にわたって木と漆の仕事に携わってきた桐本木工所の
木地作りの技と木材を活かした「ハコ」を展示します。
地元材のあすなろや朴(ほお)などは落ち着いた優しい色合いで
芳香があり、耐水性にも富み、加工性に優れる木材です。
これらを活かした新作の箱モノ、弁当箱、漆の器、小物などをご覧下さい。
桐本
泰一
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)