漆芸教室のご案内

塗り・蒔絵クラス

講師:永守 紋子

●火曜日(月3回) 14:00~17:00
●水曜日(月3回) 14:00~17:00

基礎コース [ 基礎からきちんと学びたい方、漆がまったくはじめての方 ]

4枚のお皿を4通りの塗り方(拭漆, 木地溜, 布目, 本堅地)で仕上げます。
漆の基本的な扱い方や、それぞれの塗りの味わいや特徴を知ることができます。
初回にお皿の木地代などの材料費として約4,000円をご負担いただきます。


応用コース [ 基礎を修了された方、ご経験者 ]

先生のアドバイスを頂きながら、自由に作品を作っていただけます。
木地、色漆や蒔絵粉などの特殊な材料は各自でご用意ください。




金継クラス

講師:永守 紋子

●金曜日(月2回、第1・第3金曜日) 14:00~17:00
●金曜日(月1回、第2金曜日午前) 11:00~14:00
●金曜日(月1回、第2金曜日午後) 14:00~17:00

欠けたり、割れてしまったお気に入りの焼きものを、漆を使って修理します。
漆の工程をふまえて修理いたしますので、金継を通じて、蒔絵や塗りへと進んでいくことができます。
修理したい器をご用意ください。




なお、休講(一ヶ月間欠席)される場合は、事前にご連絡いただくと受講料はいただきません。
三ヶ月続けて休講された場合は退会とさせてい頂きますが、再入会の場合入会金は不要です。
お預かりの作品等も退会後三ヶ月以上は保管に責任を負いかねますのでご了承ください。


講師紹介

永守 紋子 (ながもり あやこ)
永守先生の作品

経歴

1983年 兵庫県生まれ
2005年 京都市立芸術大学美術学部工芸科漆工専攻卒業
2008年 金沢卯辰山工芸工房修了

受賞歴

2004年 新風舎絵本大賞 /金賞
2006年 伊丹クラフト展酒器展 入選
2008年 京都ビエンナーレ 入選

展覧会

2003年 「オレタチ脳ミソ漆ヌリ」(ギャラリー○△□)京都
2004年 「やぶれかぶれ」(新風館ギャラリー)京都
2005年 「100膳の箸展」(Life is peachy)金沢
2006年 二人展「飯碗+箸」(カフェアルテ)富山
2007年 個展「漆をえらんで」(カフェアルテ)富山
2008年 うるしとガラス 永守紋子・金津沙矢香二人展(三越)新潟
2009年 漆ミーティング (マロニエ)京都
2010年 ムーミン展(14th moon)大阪
2010年 セミ展(14th moon)大阪
2011年 個展 永守紋子 「百膳のお箸」展(マニフェストギャラリー)大阪
2012年  「乾漆と備前」展(ぎゃらりぃホンダ)大阪
2013年 個展 永守紋子 (ギャラリー唯)京都
2014年 個展 永守紋子 「百膳のお箸vol.2」展(マニフェストギャラリー)大阪